top of page

ゼミ・教育:Seminar & Teaching

● 担当授業

津田塾大学での担当授業

 ゼミナール

「1・2・3・4年ゼミ」(2011年~)

 アメリカ社会:2017・2015・2013・2011年度(隔年開講。2019年から毎年開講)

「アメリカ社会(1)・(3)・(4)」(津田塾大学国際関係学科;2017年より)

「アメリカ社会A」(津田塾大学国際関係学科・前期;2015年まで)

「アメリカ社会B」(津田塾大学国際関係学科・後期;2015年まで)

 アメリカ政治:2018(第1タームのみ)・2016・2014・2012年度(隔年開講。2019年から毎年開講)

「アメリカ政治(1)・(3)・(4)」(津田塾大学国際関係学科;2018年より)

「アメリカ政治A」(津田塾大学国際関係学科・前期;2016年まで)

「アメリカ政治B」(津田塾大学国際関係学科・後期;2016年まで)

 English III:2022年度~

教材・議論・報告・発言をすべてを英語で行う社会科学系英語演習。

 津田塾大学大学院国際関係学研究科

「国際政治研究」、「アメリカ研究」(2011年~)

 そのほか(オムニバス科目。他の教員と共同担当)

「地域研究序説」(2011~2016年)、「国際関係概論」(2017~2019年)、「地域から見たEU」(2012・2014・2016年)

津田塾大学以外の大学で担当してきた授業 

 計算社会科学の科目

「Computational Social Science and Political Science(地域研究・比較政治論特殊研究V)」慶應義塾大学法学政治学研究科(2020年4月~8月)

 政治学系列の科目

「政治学」専修大学法学部(2009年4月~2011年3月)

「政治学演習」(英語原典講読)慶應義塾大学法学部(2009年4月~2010年3月)

「政治過程論」専修大学法学部(2009年4月~2011年3月)

「政治学」湘南工科大学非常勤講師(2007年4月~2007年7月)、

 アメリカ政治関係の科目

「アメリカ政治のゆくえ:トランプ政権下のアメリカ政治の見方」世田谷市民大学(2017年9月~12月)

「アメリカ合衆国史Ⅱ」かわさき市民アカデミー(2014年10月~11月)

「政治学特講」(現代アメリカ政治)國學院大學法学部(2009年9月~2010年9月)

「国際公法研究第二(アメリカ現代政治分析)」九州大学大学院法学府(2009年4月~2010年3月)

 国際関係論の科目

「地域研究3」國學院大學法学部(2009年9月~2010年9月)

 大学院の科目

「Computational Social Science and Political Science(地域研究・比較政治論特殊研究V)」慶應義塾大学法学政治学研究科(2020年4月~8月)

「国際協力の実務と方法」一橋大学社会学研究科(2010年4月~2010年9月)

「国際公法研究第二(アメリカ現代政治分析)」九州大学大学院法学府(2009年4月~2010年3月)

「特別講義(An Effective Method for Academic Survival: Study, Write, Present, and Publish)明治大学大学院グローバルガバナンス研究科(2022年11月、2023年11月)

ゼミ
担当授業
bottom of page